3Dビューポート
3D空間を見ることができます。
主にモデリングなどの作業をここで行います。

プロパティ
静止画や動画に関わらずここで様々な設定をします。
レンダリング設定やカメラ・オブジェクト・ライトなどの、各種設定を変更するためにも使います。

タイムライン
タイムラインではアニメーションを行う際に必要になります。
アニメーションをする上で必要な「キーフレーム」を打ったりとさまざまな設定があります。

アウトライナー
他のソフトに例えると、レイヤーによく似ています。
3Dの空間に存在するオブジェクトやライト・カメラなど全てのものをどのコレクション(collection)に入っているかを表示しています。
また、この項目でオブジェクトのビューポートとレンダリング時の表示非表示を切り替えることができます。


設定&別タブ
左の方はBlenderのシステム設定についての項目です。
真ん中から右にかけては別タブです
別ダブとは、Blenderがあらかじめ用途ごとに使いやすいようにレイアウトを変更していくれている物です。
例
- テクスチャをいじりたい時はShading tab
などです。